こんにちは。
セドナ旅準備編です。
さて、成田空港に行く為の準備です。
※記載情報は2015/09時点のものです。
状況によってはサービスが変わっている場合もありますので、あくまで参考情報としてご利用下さい。
東京駅界隈から成田空港に行きたいなら京成バスがオススメ!
900円(1,000円)で行けます!
事前予約なら900円、
未予約の場合は1,000円です。
よーく見るオレンジ色のリムジンバスだと、同区間で3,100円でした〜(◎_◎;)
私は確実に乗車したかったので、ネットから予約しました。コンビニ決済でローソン端末から乗車券をゲットしました。

未予約の場合、バスが混んでると「次のバスに乗って下さい。」と指示され、出発を遅らせる事になります。
連休で混んでいたりして、なかなかバスに乗れないと、かなりのストレスになるかと思います。これで、道路が混んでたりしたら…。えらいこっちゃ( ; ; )
なので、事前予約がオススメです。
(乗車2日前まで予約ができるそうです。)
バスの乗り心地は至って普通。
よく寝れます。トイレが付いてない場合もあるので、事前に済ませましょう。
あと到着時間に余裕を持って予約しましょう。
乗車前についでに大黒屋で外貨両替しよう。
ちなみにバス乗り場は、東京駅からちょっと歩いたとこになります。
この乗り場と同じ通りに、大黒屋があります(歩いて3分ぐらい)。
空港内の銀行より大黒屋の方が、両替レートが良いという話聞きますよね。
(どれくらい良いのかは調べきれてないです。すいまそん。)
大黒屋の営業時間内にバスに乗る予定なら、少し早めに家を出て、大黒屋で両替済ませとくのも良いかと思います。
以上、ご参考まで。
今日も読んで頂き、
ありがとうございます。