こんにちは。
セドナ旅について、準備編がまだ終わらず、なかなか本編に辿りつかなそうなので、滞在編本編を先にいってみようと思います!
セドナと言えばボルテックス巡りです。
今回は滞在中に訪問したボルテックスを紹介したいと思います。
※ボルテックスとは…大地からの強いエネルギーが、渦巻きのように放出されている場所
①ベルロック

この道の先の山がベルロックです。
結構歩きます💧

山の中間地点ぐらいの箇所から見下ろした風景。もう自然しかない。

その後ろ側の風景。
頂上まではまだまだなのだ。
私はここで断念して降りました。
感の強い人は頭痛がしたり、カラダがビリビリと痺れたりするそうです。 私は特に症状は出なかったな〜。
②ミスティックビスタ


オプショナルツアーで連れていって貰いました。ジープでないと入れない場所です。小高い丘から見る風景が絶景。
写真ではわかりづらいので、回転して撮った風景をお伝えします。
③レッドロッククロッシング



川と遭遇します。
光と反射して本当に綺麗でした。
ここでパワーストーンを清める人も多いようです。
④エアポート・メサ


今回の旅で一番大当りの場所です。
私にとても合うボルテックスでした。
泊まったホテル(詳しくは別記事で書きますね)からシャトルバスで5分ぐらいで行けちゃう場所。
降車してから、軽いトレッキングの如く、頂上まで登ります。
登るとセドナの街並みを見渡せるのです。


ここで寝そべって大地のパワーと太陽の光を思いっきり感じるのが気持ち良いのです。瞑想している方もいました。
あまりに気に入って翌日も通ってました。
自分のペースでボルテックスを堪能できるのが、セドナの良いところ!
セドナは街全体がボルテックスと言ってもいいと思います。
モニュメントバレーやエアーズロックはツアーでも回れますが、1回行ったらおしまい、というパターンになりがちじゃないでしょうか?
個人でレンタカーでも借りない限り、1人旅では「気に入った。もう1回!」は不可能だと思います。
でもセドナは街全体がそこまで大きくないので、セドナ内のホテルに滞在して、シャトルバスやタクシー等を駆使すれば、1人でもなんとか行動できます。
(注:場所によっては、予約したツアー会社のジープでないと入れない箇所もあります。)
よくある集合時間とか気にせずに、自分の気が済むまでボルテックスを楽しめますよ。
ハワイが気に入って毎年訪れる方がいるように、セドナに毎年来る方も多いとの事です。
私も毎年行きたくなりました!
似たような光景ばかりのお写真で、どこがどこだか、わかりにくいかもしれませんが、セドナに興味のある方の参考になればと思います。
今日も読んで頂き、
ありがとうございます。